介護度 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
5時間以上7時間未満 | 547円 | 647円 | 746円 | 846円 | 946円 |
7時間以上9時間未満 | 628円 | 742円 | 859円 | 977円 | 1,095円 |
<その他の負担金(1回あたり)>
サービス | 利用料 |
個別機能訓練加算(II) | 56円 |
入浴介助 | 50円 |
サービス提供体制強化加算(I)イ 注1 | 18円 |
介護職員処遇改善加算(II) 注2 | 所定単位数×2.2% |
中山間地域加算 注3 | 所定単位数×5% |
注1) サービス提供強化加算(Ⅰ)イとは当事業所において介護福祉士割合が常勤換算で50%以上
配置されている場合
注2) 算定要件を満たしているため、所定単位数に2.2%を乗じた単位数をいただきます
注3) 通常の事業実施地域を超えてサービスを提供した場合、所定単位数に5%を乗じた単位数を
いただきます
介護度 | 要支援1 | 要支援2 |
利用料金(月額) | 1,647円/月 | 3,377円/月 |
<その他の負担金>
●サービス提供体制強化加算(I)イ 注1
介護度 | 要支援1 | 要支援2 |
利用料金(月額) | 72円/月 | 144円/月 |
区分 | 利用料 |
介護職員処遇改善加算(II) 注2 | 所定単位数×2.2% |
中山間地域加算 注3 | 所定単位数×5% |
●選択的サービス
サービス | 運動器機能向上加算 | 生活機能向上グループ 活動加算 |
利用料金(月額) | 225円/月 | 100円/月 |
注1) サービス提供強化加算(Ⅰ)イとは当事業所において介護福祉士割合が常勤換算で50%以上
配置されている場合
注2) 算定要件を満たしているため、所定単位数に2.2%を乗じた単位数をいただきます
注3) 通常の事業実施地域を超えてサービスを提供した場合、所定単位数に5%を乗じた単位数を
いただきます
食事の提供に要する費用(1食あたり) | 550円(おやつ代50円を含む) |
利用中止、変更が利用当日8時30分までにお申し出がなかった場合、
食事の提供に要する費用500円をお支払いいただく場合があります。
電極パット | 500円(初回の利用料金請求時) |
運動プログラム作成の際に電極パットを利用者様の肌に直接貼って使用致します。
衛生上、利用者様各自の御購入とさせて頂きます。
初回の利用料金請求時に500円の御負担をお願い致します。
※一度ご購入頂きますと使用状況にもよりますが、3~6ヶ月は使用できます。
紙おむつM・L | 100円/1枚 |
紙おむつSからLL | 100円/1枚 |
フラットタイプ | 30円/1枚 |
尻とりパット | 30円/1枚 |